クリチとスナップエンドウのスティック焼き春巻き♪
結構間があいてしまいました。
久しぶりの更新です♪
今日は良いお天気~!
この後お花見にいきまーすヽ(・∀・)ノ
さてさてネタがたまっております☆
まずは弾丸ハワイw
本当にあっという間あっという間ww
しかし日本の嵐には驚きでした。
帰る日、午前中から午後にかけてのミーティングの最中
現地オフィスの1人の方が(厳密には違う会社の方)
「今日大変みたいですよ日本。早朝の便を除いて欠航になってますよ~。」と突然。
え?(ll゚д゚)
と、驚いてみても仕方がなく。。
私たちの便についての情報はその時まだ何もなく。。
ま、飛ぶでしょう。とw
ミーティング終了後軽くランチして小一時間位買い物でもする時間あるかな~
んで、3時くらいには空港に向かおう!なんて思っていたけれど、おしおしになり
結局ランチ後すぐに空港に向かったのだが・・・
20分でつくところかなりの渋滞で1時間以上かかり、
気の良い運転手さんも最後は「ワンナワー!ワンナワー!!」と信じられないとばかりに叫ぶしまつ (´゚艸゚)∴
後にわかったのだけれど、この渋滞は事故渋滞で
当然JALのクルーたちを乗せたバスも同じだけ遅れておりw
日本の嵐により遅れた離陸は、上記の理由でさらに遅れw
なので仕方なくというか当然空港で飲み
空いた時間で色々つまみを買ってしまったので
結局機内でも飲み、
食事がきてはまた飲み、
つまみ第2弾でまた飲み。。
デーン!と象のようにむくんだ足で飛行機を降り、
税関めちゃ込み・タクシー行列(もう電車はない)・現地のままの恰好だった私は激寒で
行列に並んだままスカートの下にパンツを履きw(後ろのお兄さん(。-人-。) ゴメンネ)
やっとこさ家の玄関を開けた時には1時半をまわっており;;
あーーー! (o´Д‘)=з 疲れた・・・
メールチェックしながらビールを飲み(まだ飲むかw)
4時就寝でしたw
ただ、信じられないことに2日目は予定が変わり(話の順序が逆になりましたが)
1日自由時間ということにあいなりまして、ワァ━━ヾ(。・∀・)ノ゙━━ィ☆
と・とりま急いでドンキへ!
(ハワイのドンキホーテはでっかいスーパーです)
2時間以上いたかなw
うろうろして楽しかった☆
って、やってること日本と同じジャン・・・_| ̄|○
でもね、面白い発見があるのだよ~ (*^m^*)
入口にフードコートがあるんだけれど、メニューにびっくりというかパチり♪

インド・タイ・ベトナム 3大カレーの中になんと
北海道スープカレーが~~ヾ(o゚ェ゚o)ノ
すごい有名じゃ~ん人´∀`).☆
あ、ハワイはどこでも日本語沢山です♪
写真失敗してね、コレ、左下にちゃんと北海道スープカレーって書いてあったんだよ~((*´∀`))ウキャキャ
んで、これこれ、安いでしょ~!
1ドル81円位で計算してください~☆

ホント、びっくりの安さですw
お店では基本は日本のビールはそんなに安くないんだけどね、さすがドンキ!ヽ(・∀・)ノ
特売でした!
ホント、ハワイは日本人多い上にみんな日本食大好きで
このスーパーも食品売り場の半分ぐらいが日本コーナーって感じで
もうね、なんにも困ることはありませんね~
だって、これだよ~~

他にもね、味噌だけで数十種類、乾物も練り物もインスタントも何でもあるあるw
他の国も色々日本食材は置いているところ多いけれど
ハワイはもう別格ですね(*´ェ`*)
そんなことを楽しくリサーチしながらうろうろしていたら
うわ~ん;;時間が~(´Д`)
このまま1日終わってしまうのはさすがにどうなの?なのでw
慌てていくつか買い、かなり遅めのランチw

口だけ残そうと思ったら変なんなっちゃった (´゚艸゚)∴ブッ
やっぱり飲んでる(´ェ`*)ネー
この後軽くまたうろうろしながら軽く買い物して
ちょっとビーチを散歩して
またまた飲みに行きましたとさw (ノω`*)ペチ
1日自由時間だったこと、大ラッキーでした~♪
ただ、疲れた;本当に疲れた;;;
コンビーフは高くて買えませんでした( ゚∀゚)・∵.
と、こんなに長々と書いてしまいましたが、
一応料理ブログw
1ブログ1レシピということでこちら
留めない・揚げないの超簡単春巻きヽ(・∀・)ノ

クリームチーズとスナップエンドウ・塩昆布を春巻きの皮で巻き、トースターで焼いてみました♪
長くなりすぎるのでレシピはこちらへびゅーん♪
↓
クリチとスナップエンドウの焼き春巻き by santababy
揚げてないから手づかみでも食べやすいし、後片付けが楽ちんでした☆
そして本当はもっとというか、かきたくてうずうずしていることが!
それは、昨夜のramさん夫妻との宴会ブログ!(〃ノωノ)キャー
ramさんは仲良くさせていただいているブロ友です♪
素敵なお二方との楽しすぎたひとときを次のブログでお話したいと思います~(*´ェ`*)

レシピブログに参加しています(*´ェ`*)
クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村
久しぶりの更新です♪
今日は良いお天気~!
この後お花見にいきまーすヽ(・∀・)ノ
さてさてネタがたまっております☆
まずは弾丸ハワイw
本当にあっという間あっという間ww
しかし日本の嵐には驚きでした。
帰る日、午前中から午後にかけてのミーティングの最中
現地オフィスの1人の方が(厳密には違う会社の方)
「今日大変みたいですよ日本。早朝の便を除いて欠航になってますよ~。」と突然。
え?(ll゚д゚)
と、驚いてみても仕方がなく。。
私たちの便についての情報はその時まだ何もなく。。
ま、飛ぶでしょう。とw
ミーティング終了後軽くランチして小一時間位買い物でもする時間あるかな~
んで、3時くらいには空港に向かおう!なんて思っていたけれど、おしおしになり
結局ランチ後すぐに空港に向かったのだが・・・
20分でつくところかなりの渋滞で1時間以上かかり、
気の良い運転手さんも最後は「ワンナワー!ワンナワー!!」と信じられないとばかりに叫ぶしまつ (´゚艸゚)∴
後にわかったのだけれど、この渋滞は事故渋滞で
当然JALのクルーたちを乗せたバスも同じだけ遅れておりw
日本の嵐により遅れた離陸は、上記の理由でさらに遅れw
なので仕方なくというか当然空港で飲み
空いた時間で色々つまみを買ってしまったので
結局機内でも飲み、
食事がきてはまた飲み、
つまみ第2弾でまた飲み。。
デーン!と象のようにむくんだ足で飛行機を降り、
税関めちゃ込み・タクシー行列(もう電車はない)・現地のままの恰好だった私は激寒で
行列に並んだままスカートの下にパンツを履きw(後ろのお兄さん(。-人-。) ゴメンネ)
やっとこさ家の玄関を開けた時には1時半をまわっており;;
あーーー! (o´Д‘)=з 疲れた・・・
メールチェックしながらビールを飲み(まだ飲むかw)
4時就寝でしたw
ただ、信じられないことに2日目は予定が変わり(話の順序が逆になりましたが)
1日自由時間ということにあいなりまして、ワァ━━ヾ(。・∀・)ノ゙━━ィ☆
と・とりま急いでドンキへ!
(ハワイのドンキホーテはでっかいスーパーです)
2時間以上いたかなw
うろうろして楽しかった☆
って、やってること日本と同じジャン・・・_| ̄|○
でもね、面白い発見があるのだよ~ (*^m^*)
入口にフードコートがあるんだけれど、メニューにびっくりというかパチり♪

インド・タイ・ベトナム 3大カレーの中になんと
北海道スープカレーが~~ヾ(o゚ェ゚o)ノ
すごい有名じゃ~ん人´∀`).☆
あ、ハワイはどこでも日本語沢山です♪
写真失敗してね、コレ、左下にちゃんと北海道スープカレーって書いてあったんだよ~((*´∀`))ウキャキャ
んで、これこれ、安いでしょ~!
1ドル81円位で計算してください~☆

ホント、びっくりの安さですw
お店では基本は日本のビールはそんなに安くないんだけどね、さすがドンキ!ヽ(・∀・)ノ
特売でした!
ホント、ハワイは日本人多い上にみんな日本食大好きで
このスーパーも食品売り場の半分ぐらいが日本コーナーって感じで
もうね、なんにも困ることはありませんね~
だって、これだよ~~

他にもね、味噌だけで数十種類、乾物も練り物もインスタントも何でもあるあるw
他の国も色々日本食材は置いているところ多いけれど
ハワイはもう別格ですね(*´ェ`*)
そんなことを楽しくリサーチしながらうろうろしていたら
うわ~ん;;時間が~(´Д`)
このまま1日終わってしまうのはさすがにどうなの?なのでw
慌てていくつか買い、かなり遅めのランチw

口だけ残そうと思ったら変なんなっちゃった (´゚艸゚)∴ブッ
やっぱり飲んでる(´ェ`*)ネー
この後軽くまたうろうろしながら軽く買い物して
ちょっとビーチを散歩して
またまた飲みに行きましたとさw (ノω`*)ペチ
1日自由時間だったこと、大ラッキーでした~♪
ただ、疲れた;本当に疲れた;;;
コンビーフは高くて買えませんでした( ゚∀゚)・∵.
と、こんなに長々と書いてしまいましたが、
一応料理ブログw
1ブログ1レシピということでこちら
留めない・揚げないの超簡単春巻きヽ(・∀・)ノ

クリームチーズとスナップエンドウ・塩昆布を春巻きの皮で巻き、トースターで焼いてみました♪
長くなりすぎるのでレシピはこちらへびゅーん♪
↓

揚げてないから手づかみでも食べやすいし、後片付けが楽ちんでした☆
そして本当はもっとというか、かきたくてうずうずしていることが!
それは、昨夜のramさん夫妻との宴会ブログ!(〃ノωノ)キャー
ramさんは仲良くさせていただいているブロ友です♪
素敵なお二方との楽しすぎたひとときを次のブログでお話したいと思います~(*´ェ`*)

レシピブログに参加しています(*´ェ`*)
クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村
スポンサーサイト